i Cubed Systems Engineering blog

株式会社アイキューブドシステムズの製品開発メンバーが、日頃のCLOMO開発の様子などを紹介します。

Kibanaコンテストを開催しました!

こんにちは!プラットフォーム運用部のchiwata-i3です。 今回は、社内でKibanaをより活用していくためにコンテストを実施しましたので、ご紹介します。 コンテスト開催の経緯 弊社では、各種ログをElasticsearchに集積し、Kibanaで可視化しています。 しかし…

初めてのチーム開発

はじめに アイキューブドシステムズでXamarin iOSアプリ開発を担当しているhuong-i3です。 2022年6月に入社しました。入社前に独自勉強し、個人アプリを作ったレベルですが、入社後初めてチーム開発することになりました。 今回アイキューブドシステムズでチ…

在宅ワークによる運動不足解消のための取り組み

はじめまして、モバイルサイドエンジニアを担当しているdate-i3です。 2022年6月に入社し、実際の業務に慣れてきた今日この頃。作業内容は不具合の調査や改修と、毎日パソコンとにらめっこしています。 前職もエンジニアをしていた私は、毎日眼精疲労と肩こ…

Capture The Flagを社内で紹介した話

アイキューブドシステムズで製品開発運用本部に所属している nakano-i3 です。 弊社では、定期的に社内勉強会を開催しており、社員それぞれが持つ知識・スキルをチーム全体・社内全体に対して共有すること、知識や技術力の向上を目的としております。以前で…

コード品質を確保するためのチェック項目

はじめに アイキューブドシステムズでCLOMOのサーバーサイドを担当している Kakuno です。 今回は弊社のコード品質を確保するための、チェック項目の仕組みついて紹介したいと思います。 チェック項目とは 実装したコードはプルリクエストの時にメンバーのレ…

新人エンジニア、ドキュメントめっちゃつくる。

この記事におけるドキュメントとは CLOMOのサーバーサイドを担当しているMisaki-i3です。 入社してから10ヶ月が経過し、業務を通じて製品に貢献できている自覚も得られるようになってきました。 さまざまな課題に取り組む中、あらゆる場面でその重要性を感じ…

フロントエンドの単体テストで実感したメリット

アイキューブドシステムズでフロントエンドの開発を担当しているMiyazakiTakayukiです。本記事ではフロントエンドの単体テストで実感したメリットをご紹介します。 フロントエンドの単体テスト導入を検討している方の参考になれば幸いです。 フロントエンド…

モダンなAndroidアプリ開発への取り組み

はじめに アイキューブドシステムズで製品開発運用本部の製品開発部に所属している kazuya-oota です。 現在私は新規アプリケーション開発に携わっており、Androidアプリケーションにおけるモダンなアーキテクチャについて調べる機会がありました。 同じチー…

中途入社した私が開発現場に入るまでに受けた教育プラン

概要 こんにちは、サーバーサイドエンジニアのM-Yamashita01です。 今回は、中途入社した開発メンバーが仕事を進められるようになるまでに、どのようにキャッチアップしていったのかの話となります。 近年の転職市場では、IT業界も含めた求人数が増加してい…

アイキューブドシステムズは『Kaigi on Rails 2022』に Gold スポンサーとして協賛します

アイキューブドシステムズは Kaigi on Rails 2022 のGoldスポンサーとして協賛しています。普段の業務から Ruby on Rails を使っている私たちとしては学びになることが多いのではと期待を寄せていると同時に、Kaigi on Rails 2022 を盛り上げていきたいと考…

Ruby+Dockerで手軽にできる!ブラウザオートメションによるサービス監視の仕組みづくり

こんにちは、サーバーサイドエンジニアのT.Tanakaです。 私の所属するプラットフォーム運用部ではCLOMOのサービス監視を実施しており、サーバーリソースの監視やヘルスチェック用エンドポイントへのサービス死活監視、ログのエラー監視等を実施しています。 …

クロスプラットフォームでのコード共通化の取り組み

はじめに みなさん、こんにちは。アイキューブドシステムズでモバイルアプリの開発を担当している tafuji-i3 です。以前、「モバイル DevOps の取り組み」の記事を書いていますので、よかったらこちらもご覧ください。 さて、今回の記事では、アイキューブド…