教育
みなさん、こんにちは。アイキューブドシステムズでモバイルアプリの開発を担当している tafuji-i3 です。業務でカジュアル面談を担当することがあるのですが、「もし入社した場合に、実務に入る前にトレーニングを受けることはできますか?」という質問を受…
こんにちは!プラットフォーム運用部のchiwata-i3です。 今回は、社内でKibanaをより活用していくためにコンテストを実施しましたので、ご紹介します。 コンテスト開催の経緯 弊社では、各種ログをElasticsearchに集積し、Kibanaで可視化しています。 しかし…
この記事におけるドキュメントとは CLOMOのサーバーサイドを担当しているMisaki-i3です。 入社してから10ヶ月が経過し、業務を通じて製品に貢献できている自覚も得られるようになってきました。 さまざまな課題に取り組む中、あらゆる場面でその重要性を感じ…
概要 こんにちは、サーバーサイドエンジニアのM-Yamashita01です。 今回は、中途入社した開発メンバーが仕事を進められるようになるまでに、どのようにキャッチアップしていったのかの話となります。 近年の転職市場では、IT業界も含めた求人数が増加してい…
アイキューブドシステムズの製品開発運用本部では、週1回、社内勉強会が開催されています。過去にも社内勉強会は実施されてきましたが、2018年7月から通算で 100回以上の勉強会が開催されました。 この記事では、勉強会の運営に携わってきたメンバーの一人…